2012年03月14日
ティダノワ祭
3.11忘れちゃいけない忘られない日ですね
日曜日、ティダノワ祭行ってきました





沢山のアーティスト
元ちとせさんの歌素敵だったよ~

学びのステージでは満名さんキミコさんもでてました~

foodも地球にも体にもやさしい~

野菜カレーとサモサ・ジューシー
タンカンじゅーす

サンニンの葉っぱに包まれておいしかったぁ~
外ではキッズ向けのブースも


インディアンのテント~てぃぴ?ティピ?だったかな?
あんも入りたかった~><



ハンモックもあったし~
乗馬?馬車?もあったし~
海には帆かけサバニ!!
などなど盛りだくさんのイベントでした~
乗馬?馬車?もあったし~
海には帆かけサバニ!!
などなど盛りだくさんのイベントでした~
bigなひとも見れたしぃ~

寒すぎて途中で帰ってしまったんだけど
このイベントで震災のことはもちろん、放射能、未来の子供達に
このイベントで震災のことはもちろん、放射能、未来の子供達に
なにを残して、あたしたちは何を選択して生きていくか。。。
消費するばっかりの人生でいいの??
いろいろ考えさせられました
いろいろ考えさせられました
東北の復興を祈り、みんなで地球をよくしていかなきゃね☆
一緒に行ってくれたさやかにも感謝

Facebookアカウントでコメントする
Posted by あいみゃ at 11:38│Comments(4)
│いろいろ~♪
この記事へのコメント
あいみゃさん こんにちは~!
ティダノワ祭、よかったみたいですね~。
イベントの目的が、シッカリ伝わってくれるといいですね。
ティダノワ祭、よかったみたいですね~。
イベントの目的が、シッカリ伝わってくれるといいですね。
Posted by HEARTS
at 2012年03月14日 12:22

HEARTSさん
こんにちは~
とってもよいイベントでした~
アーティストの歌の合間に学びの時間もあって
放射能のこととか、これからの沖縄の未来のこととかも
聴けてとってもよかったです☆
こんにちは~
とってもよいイベントでした~
アーティストの歌の合間に学びの時間もあって
放射能のこととか、これからの沖縄の未来のこととかも
聴けてとってもよかったです☆
Posted by あいみゃ
at 2012年03月14日 14:10

俺も次女連れて行ったぜ(^^)
次女がさ
「ここの人達、なぜ皆同じ格好してるの?
日本人?」
みたいな
いろんな????
で
色々教えてあげました
次女がさ
「ここの人達、なぜ皆同じ格好してるの?
日本人?」
みたいな
いろんな????
で
色々教えてあげました
Posted by ミドリ・ガイ at 2012年03月17日 16:12
ガイさん
返事おくれました~
娘ちゃんも参加したんですね~
ネオヒッピーっていうんですかね??
そんな感じの方が多かった
あたしたちも柄のスカートとか着ていけばよかったな(笑)
返事おくれました~
娘ちゃんも参加したんですね~
ネオヒッピーっていうんですかね??
そんな感じの方が多かった
あたしたちも柄のスカートとか着ていけばよかったな(笑)
Posted by あいみゃ
at 2012年03月21日 16:30
