2011年09月09日
組踊り
昨日は豊年祭、最終日(別れ)でした~
踊りは結構見たので
普段なかなか最後まで見ない
組踊りみてきましたよ~
その前に1時間ガッツリ走ってきました

組踊「矢蔵之比屋」
しゃべってることが9割わからない
内容も解説が入ったがよくわからない・・・・

山戸:ひーさ 虎千代:あーき

上地まうや:たーか←山賊・・・
この後あっさりやられます(笑)

組踊りのしゃべってることわかればもっと楽しいはず・・
別れの日は最後にみんなでプープーサーサーして終わりました~
また来年だね~
踊りは結構見たので
普段なかなか最後まで見ない
組踊りみてきましたよ~
その前に1時間ガッツリ走ってきました


組踊「矢蔵之比屋」
しゃべってることが9割わからない

内容も解説が入ったがよくわからない・・・・

山戸:ひーさ 虎千代:あーき

上地まうや:たーか←山賊・・・

この後あっさりやられます(笑)

組踊りのしゃべってることわかればもっと楽しいはず・・

別れの日は最後にみんなでプープーサーサーして終わりました~
また来年だね~
Facebookアカウントでコメントする
Posted by あいみゃ at 11:15│Comments(4)
│いろいろ~♪
この記事へのコメント
私の地元、東江は10日(土)から豊年祭が始まります。
写真を見ると、あいみゃさんとこの屋部は、演舞が沢山有るように感じますね。
私のところは、最終日は獅子舞で送るようですが、、。
写真を見ると、あいみゃさんとこの屋部は、演舞が沢山有るように感じますね。
私のところは、最終日は獅子舞で送るようですが、、。
Posted by HEARS
at 2011年09月09日 14:33

今日からだと思ってました~
東江は獅子ですね~
去年見たときはサルもいました
地域で踊りの種類とか形も違って面白いですよね♪
東江は獅子ですね~
去年見たときはサルもいました
地域で踊りの種類とか形も違って面白いですよね♪
Posted by あいみゃ
at 2011年09月09日 18:10

豊年祭なつかしいなぁ~
自分もあの頃ゎ若かったゎ
(笑)
み~き、もぅかせかけ踊ってるんだねっ
すご~ぃ
ベテラン愛美も来年また復活して
見に行くから



み~き、もぅかせかけ踊ってるんだねっ





Posted by みぴ at 2011年09月09日 21:32
かせかけは磯代ねーねー達だよー
みーきは、稲しり、四竹、カナヨーだったよ!
あの頃は楽しすぎて現実に戻れなかったね(笑)公民館に住み着いてたし(*_*)
みーきは、稲しり、四竹、カナヨーだったよ!
あの頃は楽しすぎて現実に戻れなかったね(笑)公民館に住み着いてたし(*_*)
Posted by あいみゃ
at 2011年09月09日 22:49
